2014年01月05日

電動、パトリオット!2

前回に引き続き、パトリオットを。

今回はカスタム内容を中心にご紹介!!

電動、パトリオット!2
こちら、サバゲ用の戦闘モード(仮)

どちらにしろ異様です
基本的にはノーマルマグではなくマルイのショートマグを使い、更なる軽量化&取り回し向上をはかっています。
しかし金属パーツが多いため見た目よりもずっと重いです(笑)


電動、パトリオット!2
電動、パトリオット!2
フレームはHurricanE製 M16A1 メタルフレーム

M16A2ではなくリアサイトがL型2段階切り替えのみのM16A1フレーム。ボルトフォアードアシストノブもこの形。
いつもの使い慣れているG&P製ではなくハリケーンにしたのは単に探したときの在庫状況。
しかし、各部のエッジもきいているし塗装もキレイ、ガタツキもなく無調整で組み上げられたので案外こちらでよかったのかもしんない。
前後のフレームロックピンはピンの頭の片側がネジ止めになっているのでガタが来ても脱落する恐れもなし。
ただチャージングハンドルまで付いていながらリアサイトのL型パーツ、ダイヤルパーツが付属していなかったのが解せぬ。他のM16から移植した。


電動、パトリオット!2
ストックはPDI製 パトリオットキット4のパイプストック

他のパトリオットキットでもこの部分は同一なので他のキットのでも可。
以前の記事にも書きましたが、ゲームのものよりやや太いです。
しかし現状自作以外にはパイプ状のストックってなさそうなのでこれを流用しました。
電動、パトリオット!2
バッテリーはET1 リポバッテリーREDライン1400mA
もともとパトリオットキットはこの中にミニSバッテリーを入れる仕様なので、リポならヒューズ、配線ごと大雑把に入ります。


電動、パトリオット!2
ハンドガード、ガスブロック、ハイダーはWA製 パトリオットピストルをそれぞれ流用。
しかしWA製のフロントパーツをマルイ電動M4に組み込めるのか?

結果をいえば、出来ます。
基本的なネジの寸法は同じなので少々のすりあわせで付きました。
ハイダーはM14P1.0の正ネジ。デルタリングのネジ径もそのまま。
やはりアウターバレル、インナーバレル、チャンバーは規格が違うため使用は出来ませんでした。
もう1つ注意点があるのですが、それは後述します。


電動、パトリオット!2
ハンドガードを外した状態。ガスチューブもWAのそのままです。
デルタリングを閉める際に専用のレンチが必要です。
まぁM4をよくいじる方なら『一家に一台』レベルであるかと思われます。

電動、パトリオット!2
アウターバレルはG&P製 7インチアウターバレル 正ネジ
・・・・・と言い切りたいのですが、手を加える必要がありました。
実は7インチでもまだ長く、再現するために先端を数ミリカット。
さらにこのままではガスブロックが入らないためネジの後部の径を旋盤で切削。
ガスブロックがかぶる部分を細くしました。


アウターバレルの根元にシルバーのリング状の部品がありますが、それがこれ。
電動、パトリオット!2
先ほどの注意点。WA製のフロントをマルイに付けようとした際、一番壁になったのがコレ。
つまるところバレルスペーサーというやつです。
その厚さ5mm。


通常使うシムのようなバレルスペーサーを5mm分重ねてもいいのですが、なんだかもったいない気がする。
というか何枚使うんですか?

ので外径φ30、内径φ24、厚さ5mmで自作しました。
スチール削りだし。
プライマーとトップコートで錆止めはしてあります。


電動、パトリオット!2
この銃たらしめる一番のマストアイテム、ドラムマガジンはSTAR製、電動用C-MAG
装弾数は∞発ではなく3000発。

しかし多段マグを使わずリロードの緊張感を!というのをチームの是とするためハリボテの飾り。主に撮影用。

電動、パトリオット!2
グリップはマルイ製のM16A1グリップ中古ショップでジャンク品として買ったM16ベトナムVerからパーツを取りました。


電動、パトリオット!2
こちらはゲームの。
ふ~む。
あと足りないものはストック横の金属の板状のパーツ。
おそらくベルトとかに引っ掛けるフックのような役割を果たすモノだと思ってるんですが、いつか自作で付けたいところです。


さて前回の更新からえらい間が空いてしまい、申し訳ありませんでした。
『しなければ』と自分自身に課しはしたものの、余計におっくうに感じてしまう心理の不思議・・・・。

これからもマイペース更新ですが本年も宜しくお願いします。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

追記
バレル全長195mm
先端から一段目までが15mm(径φ13mm)、先端から2段目までが44mm(径φ15.6mm)
電動、パトリオット!2





同じカテゴリー(パトリオット)の記事画像
電動、パトリオット!
続 WA製、パトリオット!
WA パトリオット・ピストル!
同じカテゴリー(パトリオット)の記事
 電動、パトリオット! (2013-06-23 17:54)
 続 WA製、パトリオット! (2012-07-24 03:06)
 WA パトリオット・ピストル! (2012-07-07 23:32)

Posted by Katuma  at 16:54 │Comments(13)パトリオット

この記事へのコメント
何気なく新着を見てたら、久しぶりに更新されてましたね。

明けましておめでとうございます。
今年もサバゲでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします!
Posted by サンダースサンダース at 2014年01月05日 18:53
>サンダースさん
いつもコメントありがとうございます!!

今年もよろしく願いします!
Posted by KatumaKatuma at 2014年01月07日 02:16
私も何気無くみたら更新されてたのでちょっとビックリしました(^^;;
マイペースでがんばって下さい。
Posted by Takumi247 at 2014年01月14日 01:10
いやいや、MGS銃完全再現はホンマ難しいですねー(^^;;

あ、オペレーター情報ですが、デトネーターから良さげなアウターバレル出ましたよ(^^)

良かったらチェックしてみて下さい(^^)

ちなみに回し者ではありません(笑)
Posted by オールドス・ネーク at 2014年01月18日 13:21
>Takumi247さん
コメント有難うございます!
ゆっくり更新ですが今後もよろしくお願いします

>オールドス・ネークさん
お久しぶりです!
おお、なるほど・・・
ちょいと長過ぎる気がしますね

自分は以前MADBULLというメーカーのアウターバレルを買ってみました。
外観はいいのですがチャンバーとバレルの固定が接着剤での固定なので使ううちにバレルがすっぽ抜けましたww

しかしシルバーがあるのはいいですね!(再現的に)
たしかオペレーターはネジの根元に逃げ溝がないタイプのものでしたね。

ウム、再現の道は多難ですな!
Posted by KatumaKatuma at 2014年01月18日 19:39
お初におめにかかります。
私もmgsすきでアルテマウェポン敵なパトリオットがだいすきです。
しかし。ゲームの世界でも現実でも手にする事が難しい。
しかしこちらを拝見して現実に作られてるのをみて脱帽でした。
制作レシピや金額などあれば
シェアしていただきたいのですが
教えていただけないでしょうか?
企業秘密でしょうか?
よろしければお願いします。
Posted by ルパン33世 at 2014年09月10日 14:56
>ルパン33世さん
コメント有難うございます!
もちろんよろしいに決まっております^^

製作内容については、至らない部分も多々あると思いますが上記 記事にて提供しております。
不明な点があれば別途コメントよろしくお願いします。

金額はうろ覚えの概算になりますが、
本体旧世代M4 2万
メタルフレーム 1万5千
ストック PDIパトリオットキット 1万6千
フロントWAパトリオット 5万
グリップ マルイ 千ちょい
マガジン STAR製 1万
バッテリー ET1製 3千

。。。。計 10万と5千円!!

わっはー 
Posted by KatumaKatuma at 2014年09月11日 04:05
かっこいい…すごい完成度ですね…。
羨ましいです!w
アウターバレルは7インチ(177.8mm)から加工して何ミリになったんでしょうか?w作る為に参考で聞きたいです!w
Posted by はーつ at 2015年05月21日 16:06
>はーつさん
コメントどうも有難うございます!

ざっくりとですが寸法を追記しました!
参考にしていただければありがたいです!
Posted by KatumaKatuma at 2015年05月23日 23:41
>katumaさん
ありがとうございます!助かります!!
Posted by はーつ at 2015年05月25日 16:09
もうひとつ質問なのですが・・・。
ハリケーンのメタルフレームにm4crw・RISモデルなど次世代ではないメカボは組み込められそうだったでしょうか・・・?
Posted by はーつ at 2015年05月28日 22:35
>はーつさん
はい!
ハリケーンは旧世代M4系互換です。
Ver.2メカボックスならば問題なく組みつけられると思います。
Posted by KatumaKatuma at 2015年05月30日 03:04
>katuma
色々ありがとうございます!!とても助かりました…。MGS5TPP発売されるという事で作る事を決心しました!w
もしかしたら、また質問するかもしれません>_<;
Posted by はーつ at 2015年05月30日 12:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

プロフィール
Katuma
Katuma
マンガ好き、ゲーム好きのはてにエアガン好き
サバゲ歴3年
MGSは4からハマった
MGSの装備でサバゲーしたい
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人