2015年03月06日
ワンダーランドでサバゲできるってマジ?
いや、マジらしいですけども~
↓
RATEL
少々の縁があり、自分も新フィールドのテストプレイに参加させてもらいました^^
アンデッド(?)も沸いておりました(笑)
遊園地というロケーションがいいですね!
このときはまだ開発中とあって、その辺のものを勝手にバリケードにしたりしていましたがオープン当日にはどんなフィールドになっているのか・・・・実に楽しみです!
ラーテルさんのページにそのときの動画もあがってましたが、自分ソッコーでヤラレテますね(汗
ちなみにコレMGS4のPMC兵装備いまさらですが形になったのでまたご紹介したいと思います・・・・・いつか
MGS4ってもう7年も前になるんですねー・・・Vはよ!!!
というか、ワンダーランドっていつの間につぶれてたの!?
っていう驚きが最初なワタシでした、ハイ
2014年07月27日
WAから・・・・
WAからM4A1スネークカービンというのが出たそうですね・・・・!
自分が作ろうとしていたものがメーカーから発売!というのはうれしい反面恐ろしいですね( ̄Д ̄;;
まぁ自分のは次世代電動でこちらはガスなのでまた違うものなのですが、気になるのはディティールの再現どうなのよ!!?
ってとこです。
ざっと見・・・。
おお!トロイのフロントサイトにナイツRAS、スリップリングも後方は面取りのあるイメージに近い物。
無刻印フレーム!いやセミ、フルの刻印はあります。ストック&グリップもTANでそろえてありますね!
が、しかし。
ハンドガード前面のキャップがない、特徴的なサイレンサ・アタッチメントもない。
リアサイトはまったく違うもの、ストック付け根の形状もやはり違う。
ようし、これならまだ勝ってる!!
まだ買わなくてもいい!!(笑)
いやはやしかしガスブロM4はそもそもパーツがあまり出回らないのでガスでM4customつくるのは苦労するはず。
上記の違う点は電動のパーツからでも流用できるものが多いのでかなりの近道には違いないです!
また電動とは違いボルトがバッシャンバッシャン動作しリコイルも強いので雰囲気に浸るにはガスのがいいですね!
・・・・まぁ、お高いですけどねぇ( ̄ー ̄;
自分が作ろうとしていたものがメーカーから発売!というのはうれしい反面恐ろしいですね( ̄Д ̄;;
まぁ自分のは次世代電動でこちらはガスなのでまた違うものなのですが、気になるのはディティールの再現どうなのよ!!?
ってとこです。
ざっと見・・・。
おお!トロイのフロントサイトにナイツRAS、スリップリングも後方は面取りのあるイメージに近い物。
無刻印フレーム!いやセミ、フルの刻印はあります。ストック&グリップもTANでそろえてありますね!
が、しかし。
ハンドガード前面のキャップがない、特徴的なサイレンサ・アタッチメントもない。
リアサイトはまったく違うもの、ストック付け根の形状もやはり違う。
ようし、これならまだ勝ってる!!
まだ買わなくてもいい!!(笑)
いやはやしかしガスブロM4はそもそもパーツがあまり出回らないのでガスでM4customつくるのは苦労するはず。
上記の違う点は電動のパーツからでも流用できるものが多いのでかなりの近道には違いないです!
また電動とは違いボルトがバッシャンバッシャン動作しリコイルも強いので雰囲気に浸るにはガスのがいいですね!
・・・・まぁ、お高いですけどねぇ( ̄ー ̄;
2014年02月07日
寒い・・・
やっとこさ暖かくなってきたかと思いきや、今週に入ってまた寒い{{{{(* ̄Å ̄)}}}}
今週行く気になっていたゲームも中止。。。。
家に居ても暇なのでプラモとか作ってましたw 実に久々^^

いやぁ~今やってるビルドファイターズめっちゃオモロいです!!
十年ちょっとぶりにプラモつくるくらいのイキオイでハマってます!
Gガンの脇役ガンダムやら闇将軍?とかチョイチョイ入る小ネタが実にいい
ガンプラ ハマった世代にはどストライクやろコレ。
ナイトガンダムは感涙モノ。
ちょっと動かすと腕関節へし折れてたころからすると
いやぁさすが、出来がいいですね~。
稼動域の広さにもびっくりです。
今回MGSもサバゲも関係ないですね^^
今度キングアームズから出るらしいVSSヴィントレスが少々気になってます。
サイズ的にサバゲによし、消音狙撃中としてMGS4で活躍し思い入れもよし。
性能やいかに。
今週行く気になっていたゲームも中止。。。。
家に居ても暇なのでプラモとか作ってましたw 実に久々^^

いやぁ~今やってるビルドファイターズめっちゃオモロいです!!
十年ちょっとぶりにプラモつくるくらいのイキオイでハマってます!
Gガンの脇役ガンダムやら闇将軍?とかチョイチョイ入る小ネタが実にいい
ガンプラ ハマった世代にはどストライクやろコレ。
ナイトガンダムは感涙モノ。
ちょっと動かすと腕関節へし折れてたころからすると
いやぁさすが、出来がいいですね~。
稼動域の広さにもびっくりです。
今回MGSもサバゲも関係ないですね^^
今度キングアームズから出るらしいVSSヴィントレスが少々気になってます。
サイズ的にサバゲによし、消音狙撃中としてMGS4で活躍し思い入れもよし。
性能やいかに。
タグ :雑記
2013年03月31日
近況報告
ハイ!ブログを更新するのが実に2ヶ月ぶりになってしまいました!
お久しぶりです!!
やる気がなくなっていたとか忘れていたとかいうわけではなく、単に他にやることが色々あったのでという言い訳をシテオキマス(-。-;)
メタルギアライジングプレイし終わりました!!
感想としてはなかなかに良いゲームでした。
ラスボスには単純に絵面として驚かされました。お前誰だよ!っていうねww
いきなりマッチョなメガネの上院議員に十数メートル蹴り上げられた瞬間爆笑しました。
『上院議員をなめるんじゃねぇ!!』
MGSシリーズ通してボスキャラの中でもかなりのインパクト。
敵の攻撃を見切るスリルも悪くなかったし、ファンサービスも頑張ってある感じがしました。
サニーのところの守衛室のオタク部屋はどういう意味なんだろう・・・・
ちょっと不満点を上げるとするならばやはりボリューム不足な所は感じますね。今までのメタルギアがあんなんだっただけにもっとどんでん返しがあってもよかったかな。
とりあえずサニーが可愛い。
新型メタルギア?どんなだったっけ
最近パズドラにハマっています。
これ単純ですが面白いですね~
ぶっちゃけグリーとかモバゲーとかのソーシャルゲームってなんとなく敬遠してましたが、これはそんなにソーシャルゲームな感じしないのがいいですね。
最近イシスパに飽きてきたのでヘライース闇パでボスを一撃で葬るのを目指し始めました。
一番のお気にモンスターは・・・・やっぱ女帝エキドナですね。スキルが便利すぎる。
そうそう、ゲームといえばファークライ3もやり始めました。
今までのシリーズは全く知らないですが、FPSでステルスアクションというのも面白いですね!
基地を襲撃するのに林の中からスナイピングしてる途中真横にクマとかトラとかいるのホント勘弁してください
最近ゲームばっかりしている・・・・・・。
そろそろサバゲしなきゃ

そういえば以前フィールドの片隅に植えたオオアマナ、だいぶ芽が伸びてきていました。
咲くのが楽しみです。
お久しぶりです!!
やる気がなくなっていたとか忘れていたとかいうわけではなく、単に他にやることが色々あったのでという言い訳をシテオキマス(-。-;)
メタルギアライジングプレイし終わりました!!
感想としてはなかなかに良いゲームでした。
ラスボスには単純に絵面として驚かされました。お前誰だよ!っていうねww
いきなりマッチョなメガネの上院議員に十数メートル蹴り上げられた瞬間爆笑しました。
『上院議員をなめるんじゃねぇ!!』
MGSシリーズ通してボスキャラの中でもかなりのインパクト。
敵の攻撃を見切るスリルも悪くなかったし、ファンサービスも頑張ってある感じがしました。
サニーのところの守衛室のオタク部屋はどういう意味なんだろう・・・・
ちょっと不満点を上げるとするならばやはりボリューム不足な所は感じますね。今までのメタルギアがあんなんだっただけにもっとどんでん返しがあってもよかったかな。
とりあえずサニーが可愛い。
新型メタルギア?どんなだったっけ
最近パズドラにハマっています。
これ単純ですが面白いですね~
ぶっちゃけグリーとかモバゲーとかのソーシャルゲームってなんとなく敬遠してましたが、これはそんなにソーシャルゲームな感じしないのがいいですね。
最近イシスパに飽きてきたのでヘライース闇パでボスを一撃で葬るのを目指し始めました。
一番のお気にモンスターは・・・・やっぱ女帝エキドナですね。スキルが便利すぎる。
そうそう、ゲームといえばファークライ3もやり始めました。
今までのシリーズは全く知らないですが、FPSでステルスアクションというのも面白いですね!
基地を襲撃するのに林の中からスナイピングしてる途中真横にクマとかトラとかいるのホント勘弁してください
最近ゲームばっかりしている・・・・・・。
そろそろサバゲしなきゃ
そういえば以前フィールドの片隅に植えたオオアマナ、だいぶ芽が伸びてきていました。
咲くのが楽しみです。
タグ :雑記
2013年02月04日
TreeA REX届いた!
きたぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあああああああ!!!!!

といっても実は届いてから一週間ぐらい経っちゃったのですが(汗
TreeA版 メタルギアREX!!
ほぼ忘れかけてたころに届きましたね

まず箱がでかい超デカいwww

ダンボールの中に箱って取り出しにくいよな・・・・・

!
こ、心ニクい演出を!分かってる、このMGSのノリをコレ作ったやつはよく分かってる!

うんアシュレイ・ウッド書下ろしのREXのパッケージもカッコいいんじゃねえの!
ちなみにこのイラストのポスターも同梱されてました

ジャン!デカッ!!

ほほ~~~う
いやぁ細かいディティールもさることながら、塗装やウェザリング表現も実に良い出来!
REXの重厚感、機械感、雰囲気が見事に再現されている。
これぞメタルギアの迫力!カッコイイ!
もちろんレドームは損壊状態も再現できるし、各部装甲も外せるので4のダメージ状態風にも出来ます

さらにコレはTreeA輸入版なのでオールド・スネークが!!

そして目玉のレールガン発射ギミックは・・・イイ!ブリリアント!!っていうかあと効果音欲しいぃぃぃ!!
気になった点としては
・クリック式間接が固いので動かすのがコワイ
・ミサイルポッド等の外装が動かすたびにパラパラ落ちる
・メッチャ重いww
・このデカさは何処に置こう・・・
せっかくなんでウチのデイヴィッドさんと対峙していただいた・・・・

むぅ・・・・甦るぞ!あのシャドーモセス島での死闘が!
MGS1またやりたくなってきた・・・・
よし今日はバンドデシネを観て寝るとしよう!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
といっても実は届いてから一週間ぐらい経っちゃったのですが(汗
TreeA版 メタルギアREX!!
ほぼ忘れかけてたころに届きましたね
まず箱がでかい超デカいwww
ダンボールの中に箱って取り出しにくいよな・・・・・
!
こ、心ニクい演出を!分かってる、このMGSのノリをコレ作ったやつはよく分かってる!
うんアシュレイ・ウッド書下ろしのREXのパッケージもカッコいいんじゃねえの!
ちなみにこのイラストのポスターも同梱されてました
ジャン!デカッ!!
ほほ~~~う
いやぁ細かいディティールもさることながら、塗装やウェザリング表現も実に良い出来!
REXの重厚感、機械感、雰囲気が見事に再現されている。
これぞメタルギアの迫力!カッコイイ!
もちろんレドームは損壊状態も再現できるし、各部装甲も外せるので4のダメージ状態風にも出来ます
さらにコレはTreeA輸入版なのでオールド・スネークが!!
そして目玉のレールガン発射ギミックは・・・イイ!ブリリアント!!っていうかあと効果音欲しいぃぃぃ!!
気になった点としては
・クリック式間接が固いので動かすのがコワイ
・ミサイルポッド等の外装が動かすたびにパラパラ落ちる
・メッチャ重いww
・このデカさは何処に置こう・・・
せっかくなんでウチのデイヴィッドさんと対峙していただいた・・・・
むぅ・・・・甦るぞ!あのシャドーモセス島での死闘が!
MGS1またやりたくなってきた・・・・
よし今日はバンドデシネを観て寝るとしよう!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
2013年01月04日
新年明けましておめでとうございます!
若干出遅れてる感ですが、
謹賀新年!!
今年もMGSマニアサバゲをがんばって行きます。
では今年描いた年賀状でご挨拶!

筆ペン一発 しかし模写である。

コミケで東京に行ってきたブラザーからお土産という名のお年玉。
<VOLKのMGSコラボ帽子>カッコイイ・・・が高ぇ!
<MGR扇子>斬奪の文字がイカす!!こちらは裏で表はMGRのジャケ絵。
MGSカレンダー、ZOEタンブラー新川先生は最高です
お正月っぽさが出るかな?とみかんを添えたことには既に後悔している
っていうかお土産でもお年玉でもなく実費だったことにも感慨が沸く
ともあれ今年もよろしくお願いします!
皆さんにとって幸多き一年でありますことを願い申し上げます。
謹賀新年!!
今年も
では今年描いた年賀状でご挨拶!

筆ペン一発 しかし模写である。
コミケで東京に行ってきたブラザーからお土産という名のお年玉。
<VOLKのMGSコラボ帽子>カッコイイ・・・が高ぇ!
<MGR扇子>斬奪の文字がイカす!!こちらは裏で表はMGRのジャケ絵。
MGSカレンダー、ZOEタンブラー新川先生は最高です
お正月っぽさが出るかな?とみかんを添えたことには既に後悔している
っていうかお土産でもお年玉でもなく実費だったことにも感慨が沸く
ともあれ今年もよろしくお願いします!
皆さんにとって幸多き一年でありますことを願い申し上げます。
2012年10月30日
週末はキョウト遠征!
相変わらずMGRの体験版で時間つぶせるkatumaです~
今週末は京都遠征!!
う~ん いつもやってる野良ゲーマー集めてハイエース レンタカーして遠足気分♪
秋ですしねw
県外遠征は初めてではないですが、京都まで行くのは初めて。
お邪魔させて貰うのは《コンバットゾーン京都》さん
しかもガチのCQBフィールドは初体験です!
いや~なんのコスプレして行こうかなぁ?
使う武器もM4かSCARかで迷いまくりんぐです。
とか考えながらコンバットゾーン京都さんのブログを覗くと、予約12人中チーム「ファントム」9人※チーム名は今回の為の仮名w
あれっ!?身内戦!!?
なにはともあれ楽しみですww
報告記事に乞うご期待!
今週末は京都遠征!!
う~ん いつもやってる野良ゲーマー集めてハイエース レンタカーして遠足気分♪
秋ですしねw
県外遠征は初めてではないですが、京都まで行くのは初めて。
お邪魔させて貰うのは《コンバットゾーン京都》さん
しかもガチのCQBフィールドは初体験です!
いや~なんのコスプレして行こうかなぁ?
使う武器もM4かSCARかで迷いまくりんぐです。
とか考えながらコンバットゾーン京都さんのブログを覗くと、予約12人中チーム「ファントム」9人※チーム名は今回の為の仮名w
あれっ!?身内戦!!?
なにはともあれ楽しみですww
報告記事に乞うご期待!
2012年10月26日
MGR体験版!
METAL GEAR RISING!!!!
体験版めっちゃオモロい!!!!
久々に起動したPS3のアップデートだのコード入力ーのデータダウンロードだのでくっそ時間かかりましたが(4時間はかかったゾ・・・)発表からここまで待った時間に比べりゃ屁でもねーです。
しかし待たされた甲斐もあり切断アクションここに極まれり!!
まずホントに良く切れる!という感覚が感じられる!
しかも思ったより狙い通りに、しかもハイテンポでさっくさく切れる!
さすがに一つの柱を200分割(?)すると若干処理落ちしますが、それまではスピード感が衰えず思わず笑っちゃうほど、確かに斬撃アクションに特化した感じがグッジョブ!
メタルギアらしく、ステージ中の無線!敵に見つかるとアラート!相変わらず丸太のような太い足を振り回してくる月光!
特に無線に関してはこれホントに体験版か?ってくらいの量がありました。
今回の無線ヒロイン(?)コートニーちゃんにもパラメディッククラスのネタ無線を期待したいところですね~
あとなんかキャラ的にはドクトルが面白そうな予感がします
しかし今までのDMCシリーズをやってきたせいか二段ジャンプがないとかボタン組み合わせのコンボ数とかに若干の物足りなさを感じてしまう・・・
あと回避行動がないのがかなり戸惑いましたね!
敵の攻撃に合わせてガードってのも慣れるまでホント大変
ガッキィィンってガードするのも確かにかっこいいですがすぐさま反撃したくなっちゃうので回避アクションは欲しかった気がします
ま!その辺はやってりゃ慣れるだろうし、実ゲームを進めるまでは分からないし!
とりあえず敵ボスも手応えあったし、グラフィックのクオリティも申し分ないので個人的には満足できそうな出来です!!
世間じゃこんなのメタルギアじゃない的な批判もありますが、
自分の中でのストーリー&世界観が至高のゲームはMGSですが、好きなゲームジャンルとしての究極はDMCシリーズなんで
これは俺の大好物です!!
装備チェック!
お!F2000!
なるほど・・・いいセンスだ!!
それと、やっとオオアマナの球根を植えました!
きっと来年の春には花をつけるはず!!
ここまで読んでくださってありがとうございます!
2012年09月13日
ガーコ・・・・!
↑
先日、リサイクルショップで発見してビビッた
サバゲ関係ないですが最近見つけた(作った)MGS関連の物をレッツ紹介♪
上のは『ガーコ置時計』
MGS4ムービー内でサニーがキッチンで使っていたキッチンタイマーの商品化・・・・!
キッチンタイマーではなく置時計ですが、時間になるとゲームそのままに首を左右に振りながら「ガーガー」と鳴く。
カワイイ。
『いい扇子』
当時の東京ゲームショウで特典として貰えたオリジナル扇子を、見よう見まねで自作したパチモン。
ダ〇ソーの無地の扇子に筆ペンで。
隅に描いてあるのはチームのエンブレム。
『ソリッドアイ』
オールドスネークの眼帯型万能ゴーグル。
パテ、プラ版削りだしの完全自作。
まだ未完成の状態で、最終的にはLED光らせて本体開閉のギミックぐらいはつけたいと思っとりますが作業は停滞しがち・・・・
でも寸法はゲーム画像から採寸したのでディティール面はかなりいいセンいってるんじゃないかな。
ちゃんと装着は可能で左の視界を奪うリアル眼帯ww
『オオアマナ』球根
MGS3の最終ステージ、MGS4無縁墓地-ポッターズ・フィールド-を埋め尽くすように狂い咲く白い花。
”純粋””潔白”などの花言葉を持つザ・ボスを偲ぶ花。
今度サバゲのフィールドに植えようかと思い購入。
学名オーニソガラム・ウンベラタム
通称ベツレヘムの星
和名 大甘菜
ユリ科の秋植え球根で春ごろに咲くはず・・・!
とりあえず草を刈り、耕してきました。
雑草に近い丈夫さをもつ種らしいので、植えたあとは特に何もする必要がないらしいというのはガーデニング初心者の自分にとってはありがたいww
でも、今日見に行ったらここ二、三日の雨で畑が水没しており、水はけが最悪なことが発覚・・・・!
どうなる・・・!?
『オールドスネークの置物?』
普段行かないゲーム屋にたまたま寄ったら、置いてあって軽くビビる。
近くに置いてあるゲームはペルソナ。MGS関係なし。
もしかしてずっと置いてあったんだろうか、近くでよく見ると劣化が見られる。
思わず撮ってきてしまった・・・w
MGSも25周年ということで、MGSのハリウッド映画化やPWの続編の新作発表などまだまだ楽しませて貰えそうですねww
そういえばREXのフィギュアに引き続き、RAYのフィギュアも出るらしいですね!
しかし写真を見ましたがコレは迷いますね!置き場所に。
ここまで読んでいただきありがとう御座いました!
2012年05月09日
はいだらー!
どうも、GWのラストゲームで見事に腰を痛めたkatumaです!!
今度サバゲやりすぎて会社休みやがったらサバゲをやめさせてやる ( ̄ー ̄) ニヤッ ・・・・と課長に釘を刺されつつも何とかやってます。
最近更新が止まり気味なのですがあんまりネタがない・・・・

最近は金欠気味なのでMGSグッズ(主にガンやら装備品)が買えないので、安く上がりそうなものから始めています。
ちなみに上のはMGS4のスタンナイフ
フルプラスチック製の安全設計!!
ホントはちょっぴり電気を流したりとかパシンッ!とスパーク点火させたりとかしてみたい所だけど、危ないしね。
MGSネタではないですが、

コジプロ作品つながりのゲームANUBIS Z.O.Eのジェフティがベクターキャノンモードで出てたので、光の速さで予約しました!
ベクターキャノンの発射プロセスには漢の夢とロマンがチャンバー内に正常加圧中です。
今年内にはZ.O.EのHD エディションもでますね~
あぁ、HD(はいだら)エディションですね。
その前にMGS2&3のHD版がPS Vitaで出ますね!!
そのまま移植かと思ったら、視点移動なんかはタッチスクリーンでできる模様!
さらにMSXのメタルギアとメタルギア2も!!
据え置き機とくらべて気軽にできるので、今度こそ初代メタルギアのクリアを目指そうかな・・・・・
さて、腰痛を克服すべく、腹筋を鍛えねば!!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
今度サバゲやりすぎて会社休みやがったらサバゲをやめさせてやる ( ̄ー ̄) ニヤッ ・・・・と課長に釘を刺されつつも何とかやってます。
最近更新が止まり気味なのですがあんまりネタがない・・・・
最近は金欠気味なのでMGSグッズ(主にガンやら装備品)が買えないので、安く上がりそうなものから始めています。
ちなみに上のはMGS4のスタンナイフ
フルプラスチック製の安全設計!!
ホントはちょっぴり電気を流したりとかパシンッ!とスパーク点火させたりとかしてみたい所だけど、危ないしね。
MGSネタではないですが、

コジプロ作品つながりのゲームANUBIS Z.O.Eのジェフティがベクターキャノンモードで出てたので、光の速さで予約しました!
ベクターキャノンの発射プロセスには漢の夢とロマンがチャンバー内に正常加圧中です。
今年内にはZ.O.EのHD エディションもでますね~
あぁ、HD(はいだら)エディションですね。
その前にMGS2&3のHD版がPS Vitaで出ますね!!
そのまま移植かと思ったら、視点移動なんかはタッチスクリーンでできる模様!
さらにMSXのメタルギアとメタルギア2も!!
据え置き機とくらべて気軽にできるので、今度こそ初代メタルギアのクリアを目指そうかな・・・・・
さて、腰痛を克服すべく、腹筋を鍛えねば!!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2012年03月02日
ThreeA メタルギア REX!
ついに!
アレが!
発売される!!!

21世紀を導く悪魔の兵器
メタルギアREX!!
販売・制作は
かのアシュレイ・ウッドが参加している香港のトイメーカー ThreeA Toys!!
小型犬クラスのまさかの大きさの1/48スケール!
発行ギミック搭載のレールガン!
その他細かい仕様は感動もの!
おぉ・・・やばいよ超欲しいよ
なんやかんやと発売日が伸びに伸びていましたが、いよいよ今日発売されるようです!
海外サイトからの注文方法やら会員登録やらPayPal?とかなんてサッパリワカラン・パイナポー!な自分は≪香港トイズ≫さんでたった今予約できました!!
イィィィヤッッホォォォオオオウ!!
2次予約ですって!
お値段っ・・・6万5せ・・え!!?
入荷予定・・8月・・・以降・・っ
むしろ入荷は・・年内ぐらいの・・・気持ちで・・・・。
さて、と。
気長に待ちますか。
なにかトラブルがなければ手に入る・・・ハズ!
でもウワサによるとコレ受注生産らしいのでMGSマニアならこの機会を見逃すな!!!
アレが!
発売される!!!

21世紀を導く悪魔の兵器
メタルギアREX!!
販売・制作は
かのアシュレイ・ウッドが参加している香港のトイメーカー ThreeA Toys!!
小型犬クラスのまさかの大きさの1/48スケール!
発行ギミック搭載のレールガン!
その他細かい仕様は感動もの!
おぉ・・・やばいよ超欲しいよ
なんやかんやと発売日が伸びに伸びていましたが、いよいよ今日発売されるようです!
海外サイトからの注文方法やら会員登録やらPayPal?とかなんてサッパリワカラン・パイナポー!な自分は≪香港トイズ≫さんでたった今予約できました!!
イィィィヤッッホォォォオオオウ!!
2次予約ですって!
お値段っ・・・6万5せ・・え!!?
入荷予定・・8月・・・以降・・っ
むしろ入荷は・・年内ぐらいの・・・気持ちで・・・・。
さて、と。
気長に待ちますか。
なにかトラブルがなければ手に入る・・・ハズ!
でもウワサによるとコレ受注生産らしいのでMGSマニアならこの機会を見逃すな!!!
2011年12月15日
引っ越しました
みなさんお元気でしょうか? katumaです!
最近なかなか更新することができなくて申し訳ありません!

それというのも、このたびFukui県 O市からF市に引っ越ししてましたww
初めて引越しをしたもんで、この数週間まともに記事をかけませんでした。
その間、もし更新を待ってチェックされていた奇特な方がいらっしゃったら、お詫びとともに、心よりの感謝を申し上げます!!
やっとこさ落ち着いてきたので(ていうかやっとネットつながったorz)
ぼちぼち溜めていたネタを記事にしていきたいと思います。
皆さんどうかこれからもこの珍妙なブログをよろしくお願いします!
ところでノリで買ったこのマスク、横にメガネを掛ける穴があいていて実に衝撃的でしたwww

ワイルドタイガー マスク・・・・アニメイトにて6000円
最近なかなか更新することができなくて申し訳ありません!

それというのも、このたびFukui県 O市からF市に引っ越ししてましたww
初めて引越しをしたもんで、この数週間まともに記事をかけませんでした。
その間、もし更新を待ってチェックされていた奇特な方がいらっしゃったら、お詫びとともに、心よりの感謝を申し上げます!!
やっとこさ落ち着いてきたので(ていうかやっとネットつながったorz)
ぼちぼち溜めていたネタを記事にしていきたいと思います。
皆さんどうかこれからもこの珍妙なブログをよろしくお願いします!
ところでノリで買ったこのマスク、横にメガネを掛ける穴があいていて実に衝撃的でしたwww

ワイルドタイガー マスク・・・・アニメイトにて6000円
2011年03月31日
韓国 明洞(ミョンドン) 実弾射撃!

先日、大韓民国に行ってまいりました!
社員旅行ですが。
それほど韓国自体には興味は無かったのですが、ほぼ明洞実弾射撃場行くために参加してきました。
まぁ、今年の幹事の一員に選ばれて半強制参加だったのもありますけども。
さて、明洞(ミョンドン〉実弾射撃場
おそらく実弾射撃体験が出来る一番近いところなのではないでしょうか。
といっても自分も韓国に行く準備段階で初めて知りました。
実弾射撃はハンドガンオンリーですが、ミョンドンの繁華街のど真ん中にあり、ホテルから歩いていける距離にあるというのは魅力ですね!
でも道には迷いました・・・
かしこい人はタクシーを使いましょう
駐車場になっているビルの12階にあり、思っていたよりも広い!ロビーが広い!
で、肝心の射撃スペースはというと・・・・まあ広くは無いですねw
もちろん標的までは最大15Mはありますが、狭い部屋から広い部屋に向かって窓から撃ち込むっていう感じです

(射撃スペース内は撮影禁止のため、廊下からのガラス越しのため写りが悪いw)
銃身は横方向に張られたワイヤーで固定され、一定以上向かないようになってます。
安心設計
防弾チョッキ、イヤーマフをつけて入室します
銃の種類もかなりの数があり、有名どころはだいたいあります。
一丁につき10発でだいたい4000円ぐらい
2セット以上すると弾数をサービスしてくれる(3セットすると10発プラス、つまりもう1セット違う銃でやれる)
1セットだけでも もちろんいいんですが、店員さんいわく《すぐ終わっちゃうよ?》とのことで、さまざまなコースメニューが用意されています。
不二子ちゃんセット 次元セット、バイオハザードセットなんてのもありましたが、せっかくなんで『オトコなら』セットというのをチョイス
» 続きを読む
2011年02月28日
WAのスネーク・リミテッドって・・・・・
WAからまたナンカ出たな
スネークマッチはわかる。すごくわかる。
で、スネークマッチに続く第二弾!!つって最初に見たときは
え・・・なに?っておもいました
第2弾といってもMGSのじゃなくなんか別のゲームのかと。
でも
さっきなにげにMGS4やってたら気づきましたというか思い出した。

コレやん!!!!
『RACE GUN』.38口径高精度コンペカスタム
たしかストーリーを一周クリアの特典だったけか・・・
おおぉ・・・・欲し・・・いや、微妙~~~~!
スゴイけどね!
コレほとんど使わなかったんだよねw
もうちょっと他になにかある気がしますがWAさん!!!
オールド・スネークのオペレーターとか!!
このノリでつぎはオペレーターだろうな!?
とかいいつつレースガンの跳弾機能に今さっき初めて気がついて
結構楽しくてちょっとどうしようか悩みつつ
ここまで読んで下さってありがとうございました
スネークマッチはわかる。すごくわかる。
で、スネークマッチに続く第二弾!!つって最初に見たときは
え・・・なに?っておもいました
第2弾といってもMGSのじゃなくなんか別のゲームのかと。
でも
さっきなにげにMGS4やってたら気づきましたというか思い出した。
コレやん!!!!
『RACE GUN』.38口径高精度コンペカスタム
たしかストーリーを一周クリアの特典だったけか・・・
おおぉ・・・・欲し・・・いや、微妙~~~~!
スゴイけどね!
コレほとんど使わなかったんだよねw
もうちょっと他になにかある気がしますがWAさん!!!
オールド・スネークのオペレーターとか!!
このノリでつぎはオペレーターだろうな!?
とかいいつつレースガンの跳弾機能に今さっき初めて気がついて
結構楽しくてちょっとどうしようか悩みつつ
ここまで読んで下さってありがとうございました
タグ :MGS4