2012年01月23日
東京マルイ SCAR-H!~MGS4 PMC風~
ついに買いました!SCAR-Hです!!

昨日バトンさんから届いたばかりです。
っていうか箱の中にマガジンとか入れられていたんで、本体だけ送ってきたのかとちょっと焦りました^^
いやぁかなり前からSCAR-Hが欲しくって、ARESやらVFCあたりから出ているのを買おうかと思っていた時期もありましたが、SCAR-Lを出したマルイさんならその流れでSCAR-Hも出してくるはず!!と待っていた甲斐がありました~!
外観は非常にイイですね~
まぁぶっちゃけたら既に発売されていたSCAR-Lとほぼ変わらないわけなんですが、Lよりも金色部分の赤みが抜けたというか、落ち着いた色合いに仕上がっていると思います。
Lが発売された当初問題になり、今回も若干心配されていたピカティニーレールの仕上がりも問題なく、動作も問題なし!グッジョブ!!

ちなみにこの初速!
さて、今回の再現ですが、SCAR-Hといったらコイツら。
MGS4の雑魚兵士もといPMC兵です!!

現在の米軍でも一部採用されているらしいですが、このゲーム内でのこの銃の普及率は半端じゃなく、米軍だろうがPMCだろうが、南米だろうが東欧だろうが、反政府軍的なやつ以外は大概この銃を持っているっつう具合です(笑)
まぁかっこいいですしねw近代的な装備にはやはり似合います。
民兵の持っているAK102はツクったんで今度はこっち!!

はい、基本的に同じです。
マガジンのカラーが黒。
一番目に付くのはそのバレルの短さでしょうか。
SCAR-Hは新ギミック(?)として、付け替え式のアウターバレルがありますので、もともと短くすることができます。
ですがそれよりもどうやらさらに短いCQB。
とりあえずマガジンを黒いのを買っておきました。
SCAR-Hはマガジンが7.62弾のためデカイので、これの色を変えるだけで印象ががらりと変わります。
TANなら近代的な米軍仕様。BLACKならCQBなMGS仕様と自分の中では勝手に考えていますww
マルイのSCAR-H用90連マガジンには標準装備でマガジンバンパーが装着されています。
でも再現のために外しますw


思っていたよりも簡単で、まずマガジン下に見えるネジを外すと中身が抜けます。
装弾数を切り替えるときもここですね。
そして中身を抜いた後のマガジンの中に見えるネジを外せばバンパーが外せました。
うん、簡単。
そして短めのM3サイズのネジを入れてやれば完成です。

ついでにM4のハイダー、MGS風にしたComp M2 ダットサイトをのせてよりそれらしく!!
ここでそういえば相棒がSCAR-L用だけどCQBサイズのバレルをもっていて、しかも使っていなかったハズ!と思い出して、早速連絡
その日のうちに分解・・・・SCARって分解めんどくせぇな!!


完成!!
これこれ、このSCARが欲しかった!!

テンションあがって調子に乗ったんでありあわせの装備でそれっぽくしてみました~!


このPMCの装備(ゲーム内のPlaying Mantis社の装備)は目下研究中なのでまたいつか完成したら記事書きましょうかね。
・・・・実を言うと、まだストックのチークピースの後端部分の形状が若干違っていたりするのですが、これを改良(むしろ工作?)しようとすると、リスクが伴いそうで怖いので、ある程度ゲームで使ってからまたチャレンジしたいと思います!

絶対M4よりも重いだろうけど、しばらくはコイツをメインで頑張ってみようかな!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!

=追記=
今更ながらに気づきましたがSCAR-Hってアウターバレル三段階分割じゃん!!orz
別にCQBバレルつけなくても初めからCQBサイズに出来たじゃねーか!!!
ってことに今、記事を書き終わってからあらためて気がつきました(T△T)
みんな!説明書はよく読もうぜ☆
SCARの分解はホントめんどいよ!
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。
昨日バトンさんから届いたばかりです。
っていうか箱の中にマガジンとか入れられていたんで、本体だけ送ってきたのかとちょっと焦りました^^
いやぁかなり前からSCAR-Hが欲しくって、ARESやらVFCあたりから出ているのを買おうかと思っていた時期もありましたが、SCAR-Lを出したマルイさんならその流れでSCAR-Hも出してくるはず!!と待っていた甲斐がありました~!
外観は非常にイイですね~
まぁぶっちゃけたら既に発売されていたSCAR-Lとほぼ変わらないわけなんですが、Lよりも金色部分の赤みが抜けたというか、落ち着いた色合いに仕上がっていると思います。
Lが発売された当初問題になり、今回も若干心配されていたピカティニーレールの仕上がりも問題なく、動作も問題なし!グッジョブ!!
ちなみにこの初速!
さて、今回の再現ですが、SCAR-Hといったらコイツら。
MGS4の雑魚兵士もといPMC兵です!!

現在の米軍でも一部採用されているらしいですが、このゲーム内でのこの銃の普及率は半端じゃなく、米軍だろうがPMCだろうが、南米だろうが東欧だろうが、反政府軍的なやつ以外は大概この銃を持っているっつう具合です(笑)
まぁかっこいいですしねw近代的な装備にはやはり似合います。
民兵の持っているAK102はツクったんで今度はこっち!!

はい、基本的に同じです。
マガジンのカラーが黒。
一番目に付くのはそのバレルの短さでしょうか。
SCAR-Hは新ギミック(?)として、付け替え式のアウターバレルがありますので、もともと短くすることができます。
ですがそれよりもどうやらさらに短いCQB。
とりあえずマガジンを黒いのを買っておきました。
SCAR-Hはマガジンが7.62弾のためデカイので、これの色を変えるだけで印象ががらりと変わります。
TANなら近代的な米軍仕様。BLACKならCQBなMGS仕様と自分の中では勝手に考えていますww
マルイのSCAR-H用90連マガジンには標準装備でマガジンバンパーが装着されています。
でも再現のために外しますw
思っていたよりも簡単で、まずマガジン下に見えるネジを外すと中身が抜けます。
装弾数を切り替えるときもここですね。
そして中身を抜いた後のマガジンの中に見えるネジを外せばバンパーが外せました。
うん、簡単。
そして短めのM3サイズのネジを入れてやれば完成です。
ついでにM4のハイダー、MGS風にしたComp M2 ダットサイトをのせてよりそれらしく!!
ここでそういえば相棒がSCAR-L用だけどCQBサイズのバレルをもっていて、しかも使っていなかったハズ!と思い出して、早速連絡
その日のうちに分解・・・・SCARって分解めんどくせぇな!!
完成!!
これこれ、このSCARが欲しかった!!

テンションあがって調子に乗ったんでありあわせの装備でそれっぽくしてみました~!
このPMCの装備(ゲーム内のPlaying Mantis社の装備)は目下研究中なのでまたいつか完成したら記事書きましょうかね。
・・・・実を言うと、まだストックのチークピースの後端部分の形状が若干違っていたりするのですが、これを改良(むしろ工作?)しようとすると、リスクが伴いそうで怖いので、ある程度ゲームで使ってからまたチャレンジしたいと思います!
絶対M4よりも重いだろうけど、しばらくはコイツをメインで頑張ってみようかな!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!
=追記=
今更ながらに気づきましたがSCAR-Hってアウターバレル三段階分割じゃん!!orz
別にCQBバレルつけなくても初めからCQBサイズに出来たじゃねーか!!!
ってことに今、記事を書き終わってからあらためて気がつきました(T△T)
みんな!説明書はよく読もうぜ☆
SCARの分解はホントめんどいよ!
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。